top of page
2-11. 拡張機能
拡張機能タブでは、PanoCreator専用サーバモデルの各種拡張機能について設定します。
拡張機能のご利用には、オプション契約が必要となります。
1.ツールバー
①保存 名前変更や順序、アルバム登録などの変更を保存します。
※変更があった場合、ボタンが点滅します。
2. アルバムプレビュー
アルバムをプレビュー表示します。
マルチ画面設定
1. マルチ画面切替を有効化
マルチ画面機能を有効化します。
マルチ画面機能では、画面を分割して同時に複数のシーンを閲覧することが出来ます。
2. 概要シートを登録し表示
マルチ画面上に関連資料を表示します。
アップロードボタンから画像をアップロードできます。
3Dレタッチ設定
1. 3Dレタッチ機能を参照ユーザにも有効化する
アルバム上に文字や図形を描画できる機能を有効化します。
無効にしている場合、VRエディターでのみ編集可能になります。
2. 凡例表示を有効化
3Dレタッチの凡例表示を有効化します。
凡例表示では、塗と線の組み合わせに対してラベルを設定できます。
3Dモデル生成機能
1. 3Dモデルの生成ボタンを有効にする
3Dモデル生成機能を有効化します。
AIによりパノラマ画像を解析して、自動的に空間の3Dモデルを作成します。
測量機能設定
1. 3D測量機能を有効化
パノラマ画像内に3Dスケールを表示して、任意の箇所の距離や面積などを測量することが出来ます。

bottom of page